旋盤の所で使用しているノギスがこわれました。ある程度精度が必要な所です。
ソ―ラー電源のミツトヨのデジマチック購入しました。
さすがミツトヨ、何度スライダーを動かしても、0点は狂いません。
しかし、リセットボタンは操作しにくそうです。
孔ピッチなど測定はやりにくそうです。
他のノギスです。
何種類かを使い分けています。最近の物はオートパワーオフが付いているので
電池の消耗は少ないのですが、ソーラーにはかないません。
そうなんです、使用頻度の多い150mmはすべてデジタルノギスです。
バーニア目盛はもう読み取れません。デジタルが一番です。
しかし、いくら100分台の数字が読み取れても、ノギスはノギスです。
100分台の測定は、マイクロメーター、シリンダーゲージです。
大型のノギスです。600mm、300mmです。
出番は治具作製の時だけです。でも必要なんです。
150mmのノギスに比べるとデカイのが分かるでしょ。
ソ―ラー電源のミツトヨのデジマチック購入しました。
さすがミツトヨ、何度スライダーを動かしても、0点は狂いません。
しかし、リセットボタンは操作しにくそうです。
孔ピッチなど測定はやりにくそうです。
他のノギスです。
何種類かを使い分けています。最近の物はオートパワーオフが付いているので
電池の消耗は少ないのですが、ソーラーにはかないません。
そうなんです、使用頻度の多い150mmはすべてデジタルノギスです。
バーニア目盛はもう読み取れません。デジタルが一番です。
しかし、いくら100分台の数字が読み取れても、ノギスはノギスです。
100分台の測定は、マイクロメーター、シリンダーゲージです。
大型のノギスです。600mm、300mmです。
出番は治具作製の時だけです。でも必要なんです。
150mmのノギスに比べるとデカイのが分かるでしょ。