2017年9月29日金曜日

コミュニケーションプラザ

CPにSter Ventureが展示してあるとの情報あり。
8月にアメリカで販売が開始されたばかりの車両です。















仕上げはかなり良い。既存のエンジンの改良なので
完成度もかなり高い様に思える。

ヤマハ発動機の歴史のビデオが上映されていた。
26分と少々長いが、その分見応えがあります。
昔のテレビCMが面白かった。













浅間仕様のYA1も展示してありました。
今見ると○○族の車両のようです。













MF1は何時も気になります。













次のモデルのMF2です。ヤマハメイトになります。
スーパーカブの影響大のスタイルです。













この展示も面白かった。ピストンです。













新しい展示がたくさん有り見応え十分でしたが時間が・・・・・。
近いのでまた見に行きます。

コレクションの袋井のテストコースでの走行会の予定を聞くと、
今年は無いとの事です。がっかりです。


2017年9月24日日曜日

転倒虫

今日はブースカで朝ツーです。















単車で走るのも楽しいというか、ブースカで走るのが
楽しいのです。600ccの非力なエンジン、四速ミッションを
をどう使うか、自分の技量を試されているようです。

先日友人が来て、バイクでこけたので、もう降りると言っていました。
昨日もバイクでこけて骨折の話を聞きました。
この年になると、今まで以上に注意が必要な事も感じつつ
楽しんでいます。
速く走る事より、きれいに走りたいと思うようになりました。

VTXです。フロントまわりは、ブレーキ以外は完了です。
キャリパーが決まりません。マスターシリンダーが特殊なサイズ
なのでキャリパーの容積と合わないのです。















サブフレームの材料も来ないし、出張も有るし、じっくり考えます。

10月の土日は三連チャンで海外ツーリングのイベントが有ります。
情報収集を理由に参加します。




2017年9月15日金曜日

誘拐事件

朝の気温は20℃、しっかりジャケットを着込み朝ツーです。
台風が来ているので走り込んでおきます。















VTXのフロントハブの材料が昨日発注したのに、もう届きました。
今回は標準寸法では作りません。左がVTX用です。















リア―ホイールのスプラインのガイドベアリングが渋い。交換します。
リア―の構造はGL1500とは違っていました。一緒なら15インチの選択
の可能性が有ったのですが、16インチのままとします。















海外ツーリングの知り合いがイタリアでバイクを盗まれました。
転売目的でもうアウトと思いましたが、戻ってきたようです。
バイクが盗まれ(誘拐)され身代金を払い戻したようです。
なにはともあれ、旅がtheEndにならなくて良かったです。


2017年9月13日水曜日

安全第一

VTXは空き時間にて作業をしているので、進みませんが
サブフレームのレイアウトまでは作業完了です。















通常使用では無いので、サブフレームの作製にはドナルドの
経験値をフル活用します。
アールズフォークもチョット特別仕様にします。サスペンションの
ばね定数は軸重から算出し、オフロード走行を加味し設定し発注します。

先日、作業中に誤って台車から治具を足の上に落してしまいました。
12kgも有る治具を80cmの台車からです。
安心して下さい、作業中は何時も安全靴を履いているのです。
こんなに履いていて良かったと思った事は有りません。
夜、靴下を脱いで足の指を見ると、親指がチョット青タンになっていました。
安全靴のプロテクターが守ってくれていました。
履いていない事を想像するとゾッとしました。






2017年9月1日金曜日

朝ツーです。朝の気温は22℃で日中の暑さが嘘のようです。
台風の影響で波が高いです。















毎日忙しい日が続いていますが、チョットの空き時間をみて
VTXの作業をしています。















フレームの構造は申し分なし、スマートにフィティングできそうです。
サイドカーに取り付ける燃料タンクがメインとなり、オートバイのタンクが
サブとなる予定です。その為、新しい燃料ポンプとの相性など確認事項
はいっぱいあります。

パニアケースは予定していた市販の物の収まりが悪そうなので
作製する方向で検討します。
問題山積=やりがい=楽しい