2017年12月31日日曜日

大切に

昨日は高校の仲間の忘年会でした。8人の会なので「ごやっかい」と言います。
もう40年以上続いています。最近の話題は、痛いところ自慢です。
みんな60過ぎなんでいたしかたない事です。自分も、もれずにですけど。

今月初めよりPは風邪気味で調子悪し。例年では自分が風邪をもらってきてPにうつす。
今年はPの方が先だった。しばらくうつらずにいたが、どうももらったらしい。
ひどくならなければ、イイのだが。正月はゆっくり休むとしよう。

休み中トラックは使わないので、荷台の塗装をします。キズから水分が入ると
荷台の木が腐ってきてしまいます。















塗料は2液のエポキシ塗料です。















毎年、養生すれば荷台は5~6年は大丈夫です。
使い勝手の良いトラックです。大切にしなければいけません。
保安基準が変わり、新車ではこの様な幅を広げオーバーハングを伸ばす
事が簡単には出来なくなってしまっています。


今年もあと数時間で終わります。皆さん良いお年をお迎え下さい。









2017年12月25日月曜日

クリスマスプレゼント

近くで定期的に開催される、部品交換会に行きます。MF1のヘッドライトレンズ
なんてまず無いのに探しに行きます。今回は出展者も多いが、見学者も多い。
イギリスのオートジャンブルにも良くいったが、入場料を取られた。
日本では、まず無いので気軽に行けます。
目当ての物は探し出せなかったが、気になったのがこの2点。
メグロの650のエンジンです。セニアの物ではありません。
オートレース用のエンジンです。構造は9本スタッドといいトラのT120そっくりです。















もう1つがこの巨大なピストンとバルブです。















ピストンは180mm位、バルブは90mm位ありました。
横のマフラーと比べれば大きさが分かります。
ジーゼルのピストンなのでロングストロークだろうが、スクエアー
としても1気筒で5000cc位になります。

見学者のバイクです。所有した事もあったTX750です。















今見るとシックでイイと思いますが、元々所有しているバイクの
2軍だったのでZⅡに乗り換えました。

サイドカー内のボックスができました。















ボックスは色々なサイズ、形が出ているので助かります。

Xmasイブです。我が家は仏教徒ですがささやかに楽しんでいます。
ケーキは今年からPの手づくりになりました。















pへのクリスマスプレゼント?新しい車が来ました。















お節介な位に本当によく出来ています。



2017年12月21日木曜日

謎解き

ドナルドのセルモーターの回転がイマイチ。
前回同様にアーマーチュアのコミュテータの汚れの可能性大。やっぱりです。















9万kmも走っているのでブラシもだいぶ減っていた。















標準は10mmで限界値は5mmです。6.6mmなので本来は交換したい所ですが
このままで後1万kmは走れそうです。
コミュテータの溝も掃除し組み立てます。
また快調に作動する様になりました。因みにコミュテータの外径は
0.3mm位しか摩耗していませんでした。

インパネの電圧計の値が低いのが気になっていたが、バッテリーの端子電圧では
正常に充電していました。忙しいので修理もせずそのまま乗っていましたが、
液晶がダメになりついに交換です。
新品に交換しましたが、表示が0.5V低く表示されます。
テスターで測ると同じ値です。謎解きです。バッテリーから順に
テスターで見て行きます。リレーまではOKです。リレーからACC電源の
端末が怪しい。昨年のイスタンブールまでのツーリングでACCのヒューズ
が切れた事があった。ACCのコードもその他のコードも10mmのコルゲート
チューブに入っている。目視で点検しても異常ありません。
容量も17AまでOKなシンウォールを使っています。・・・・そう言った時にはバイパスを配線します。
正常になりました。ACCのコードは別配線にしてOKです。


























VTXのフュ―エルのワンタッチカプラーが届きました。BMWの純正部品です。
インジェクションの燃圧に耐えられる物です。















このプラスチックのワンタッチカプラーは耐圧では無いので壊れます。















以前BMWはこのワンタッチカプラーを使用していてリコールになり
現在の純正部品になりました。

サイドカー内の装備部品も届きました。USBとシガ―ソケットです。















サイドカー内もスイッチなど、使い勝手が良い様にボックスに納める予定です。



2017年12月19日火曜日

ラストスパート

VTX塗装が出来上がるまで約一カ月かかります。それまでは、大きな作業は
無し、FRPの作業でまっ白になる事も有りません。
地味に細かな作業を楽しみます。インパネもこんな感じになりました。















左のグリップヒーターのスイッチは、あえて旧式のダイヤル式の物を取り付けます。
現行のプッシュ式のスイッチはメインスイッチを切るたびに、スイッチを入れなくては
いけませんし、電圧制御の物は電圧が下がるとOFFになり電圧が上がっても自動で
ONにならない物も有ります。
VTXはインチハンドルです。ダイヤル式のグリップヒーターのセット物は手に入らなくなってしまいました。

日曜日は何時ものミーティングにドナルドで行きます。朝の気温は5℃ですが
装備さえしておけば、走行中はそんなに寒くはありません。
いつもの仲間と楽しい時間を過ごしました。
















ラビットのS301スーパーフローです。珍しやノ―クラのモデルです。
この当時は遠心クラッチでは無く、流体トルクコンバーターが付いていました。















仕事も十分すぎるほどです。昔販売した40~60年前の旧車の修理も3台あり進行中。
難儀しております。
他の修理依頼(サイドカーも含め)も有りますが、基本的に販売した車両以外はゴメンナサイです。
修理してあげたいのですが、時間が有りません。時間ができればその時にです。

今年も後少し、ラストスパートです。






2017年12月15日金曜日

い―感じ

早い!! リヤ―サス到着です。実は発注した日に、組み上げてくれて
発送したと連絡がありました。特殊なサイズなのでもっと時間が掛かると思っていました。
左がノーマル、右が特注品です。極太です。















早速取りつけます。い―感じです。空荷だと結構つらい仕様です。
リヤ―サスの設定も算出ですので大得意です。

アクスルシャフトのメッキも出来てきました。キャッスルナットはVTX用では
ありません。















こんなに少量でも加工してくれるので助かります。

ボディーは塗装に出しました。
徐々に完成に近ずいています。しかし、まだ問題が出てくると思いますので
楽しみです。

古い知り合いからのサイドカーの取付依頼です。















カワサキのW1です。初期のシングルキャブのモデルです。
リヤ―タイヤは4.00-18に交換して有りました。元々W1は3.50-18が純正サイズ
で4.00-18になったのはW1Sからです。
純正サイズではタイヤ負荷率が100%を越してしまうので3名登録はできなくなります。
当時は4.00-18のタイヤサイズは有りませんでした。
次世代のマッハⅢ、CB750用の高速重量車用タイヤとして生まれたサイズでした。
当時は凄く太いタイヤとの印象でしたが、今見るととても細く感じます。







2017年12月11日月曜日

カッチカチ

VTXの重量測定をします。全て完成はしていないので、相当荷重を乗せての
測定です。これでやっと荷重分布がが予想できるので、リヤ―サスの仕様を
設定できます。まずはノーマルサスの測定です。















ばね定数は36N/mmです。
サイドカーの後部にドナルドと同様にラゲッジボックスを取り付けるので
後輪より後の荷重が問題です。
試算すると・・・・・こんなに硬いスプリングはメーカーにラインナップ
されていません。
以前Vmaxに試作した最強のサスペンションが有ったので仮付けしてみます。















自由長とプリロードで何とか成りそうです。ベストでは有りませんが
積み荷の位置を工夫するなどする必要は有りそうです。
スプリングの硬い物の作製は簡単なのですが、ダンピングの硬いダンパー
は簡単にはできないのです。スプリングだけ硬くすると、オイルシール
が直ぐダメになってしまいます。

ハンドルが広いので交換します。1インチなのであまり選択肢が有りません。
交換するとチョット短い。伸ばします。
アルミの丸棒を加工し温嵌めます。ロックタイトも塗布したので
抜ける事は有りません。















30mm伸ばしてポジションもOKです。





2017年12月7日木曜日

電飾

飾りつけが終わり、点灯式?です。


















レーザービームです。
















この壁の横が踏切なので、車両は一旦停止です。
目立ちます。

今回はPともケンカも無く、飾りつけが終わりました。
飾りつけが少々マンネリ化していますが、仕事がいっぱいで・・・・・・。

もう電飾の飾り付けって流行っていない様で、ご近所でも殆ど無くなりました。


2017年12月5日火曜日

Xmas

VTXのカー側シートに電熱ヒーターを組み込む予定です。
問題は消費電力です。ヒーターが届いたので、早速1枚測定してみます。
Hiで電流値は2A、24Wです。背面、座面と2枚使うとチョット心配です。
座面だけとします。















今回新しく使う種類のノンパラFRPの樹脂です。















試しにVTXのフロントフェンダーを作ってみました。
















チョットお高いだけあって貼りやすい樹脂でした。

今日はXmasの飾り付けです。車両を一部かたずけます。















15時までやりましたが時間切れです。


























そう言えば、去年はおもちゃ屋と間違われました。